給与・福利厚生制度
給与 | 大学4年卒:270,720円 修士課程修了:281,280円 博士課程修了:292,560円 ※上記の給与額は、2025年4月に採用された場合の額であり、地域手当(基本月額の20%を一律に支給)を含みます。 ※JFMの給与は、公務員の給与制度等を参考に定められているため、2026年4月採用の給与額は変わる場合があります。 |
---|---|
諸手当 | 地域手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当、期末手当、勤勉手当、扶養手当、管理職手当、管理職員特別勤務手当 |
勤務時間 | 原則9:00~17:45 ※時差出勤制度あり、休憩時間は原則12:00~13:00 |
昇給 | 能力評価に基づき年1回実施 |
賞与 | 期末手当及び勤勉手当をJFMの給与規程及び業績評価等に基づき支給します。 ※6月及び12月支給に支給。なお、採用後初回の支給については、在職期間が短いため調整して支給(減額)します。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇(暦年付与)20日(ただし、採用初年は15日(4月採用の場合)、毎年20日まで繰越し可) 特別有給休暇(夏季休暇等) |
保険 | 健康保険、厚生年金、確定給付年金、確定拠出年金、労働者災害補償保険、雇用保険 |
宿舎 | 世田谷区内・横浜市青葉区内にあり(入居条件あり) |
研修制度等 | ・新人職員研修等(詳細は「人材育成・研修制度」ページを参照) ・日商簿記検定、TOEIC等の資格取得支援制度あり |